公認会計士 公認会計士試験 就職 転職

公認会計士になるのに学歴関係あるの?公認会計士は学歴必要?

本テキストは広告を利用しています。
スポンサーリンク

大学生

 

公認会計士になる人は学歴高いイメージだけど、学歴は必要なのかな?
公認会計士になった後も学歴て必要かな?

 

こういった疑問にお答えします。

 

こんにちは、公認会計士のなおです。

 

公認会計士と聞くと、医師や弁護士と並ぶ国家資格なので、高学歴のイメージを持たれる方は多いのではないでしょうか。

 

事実として、高学歴である人は多いですが、結論は、公認会計士になるのに学歴は必要ありません。

 

高卒で受験される方も中にはいます。

 

公認会計士になると、バックグラウンドは色々で、社会人経験者から東大卒の人もいれば、高卒の人もいるので、公認会計士試験に合格できれば、学歴は正直なくても構いません。

 

この記事の内容

公認会計士になるのに学歴が必要か?

公認会計士の就職に学歴が必要か?

監査法人での評価に学歴が関係するか?

転職時に学歴が必要か?

 

公認会計士のなり方に関する記事はこちらを参考にしてください。

公認会計士とは?なり方、仕事内容、年収、将来性について公認会計士が解説

スポンサーリンク   公認会計士て何? 公認会計士になるにはどうしたらいいの? 公認会計士の年収・将来性は? 社会人でも目指せる? こういった疑問にお答えします。   こんにちは、 ...

続きを見る

 

公認会計士試験の受験に学歴は必要か?

 

公認会計士試験は、受験資格がないので、誰でも受験可能です。

 

現に、私が公認会計士になって就職をした先の同期には、高校卒業後大学には行かず公認会計士試験を勉強し合格した人もいます。

 

大学に行っている方も出身大学はまちまちで、慶應、早稲田、中大、明大から、聞いたこともない地方の大学やMARCH未満の大学出身の方まで本当に色々います。

 

公認会計士になるには、公認会計士試験に合格すれば誰でもなれるので、公認会計士試験の受験に学歴は全く必要ありません。

 

学歴コンプレックスがある方は、一発逆転の大チャンスです!

 

公認会計士試験は、2~3年ほどは最低でも専門学校に通い勉強を継続する必要があるので、学歴は関係なくこの期間耐えられるかどうかがカギになります。

 

東大や京大、早慶出身の頭のいい人でも、挫折してしまうほどのボリュームのあるハードな勉強量です。

 

公認会計士試験は、内容も難しいですが、どちらかというと内容の難しさでの挫折ではなく

 

短期間での勉強量が非常に多いので途中でついていくことができなくなって挫折する人が多いです。

 

専門学校の授業を遅れることなく受講し復習をして、諦めずに最後までついていければ合格できる可能性が非常に高い試験になっています。

 

学歴コンプレックスがある方でも、最後まで諦めずに頑張り続ける力さえあれば合格でき、一発逆転を狙える資格なので、是非、公認会計士試験に挑戦して欲しいです。

 

合格率の高いおすすめの専門学校の東京CPA会計学院に関する記事はこちらを参考にしてください。

勉強ツール
【公認会計士予備校】CPA会計学院の評判は?通ってみた正直な感想を紹介!

スポンサーリンク   CPA会計学院て最近よく聞くけどどうなんだろう? 他の専門学校との違いや、実際使ってみた人の感想が聞きたいな   こういった疑問多いのではないでしょうか。 & ...

続きを見る

 

税理士、USCPAには受験資格がいる?

税理士やUSCPAの場合は、受験資格があり、満たすためには大学への進学が必要になる場合もあるので、大学進学という学歴が必要になる場合があります。

 

税理士の受験資格については、こちらの記事を参考にしてください。

考えている人
公認会計士と税理士の違いとは?おすすめはどっち?仕事内容や試験難易度など解説!

スポンサーリンク   公認会計士と税理士の違いて何だろう? どっちがおすすめ?   こういった疑問にお答えします。   こんにちは、公認会計士のなおです。   ...

続きを見る

USCPAについては、こちらの記事を参考にしてください。

PCとテキスト
【USCPA】米国公認会計士試験の難易度、勉強時間、おすすめの専門学校について

スポンサーリンク   USCPA受けようか悩んでいるんだよね… どのくらいの時間で受かるのかな…? 費用はどのくらいかかるんだろう…?   こういった疑問にお答えします! &nbs ...

続きを見る

 

公認会計士試験合格後の就職時に学歴は必要か?

公認会計士試験合格後は、多くの人(約8・9割)は監査法人に就職します。

 

監査法人での就職でも学歴は必要ありません。

 

私は、監査法人でリクルーターをやっていたことがありますが、

 

学歴で判断するのではなく、TPOをわきまえているか、質問に対する受け答えがちゃんとできるかどうかを見ています。

 

会計士受験生は勉強ばっかりしてきた人が多いので、普通よりコミュニケーション能力が低くなっている人が多いです。

 

受け答えが問題なくできるか、TPOをわきまえ、クライアントと問題なくコミュニケーション取れるかの方が重要で、

 

学歴での判断はないので就職時でも学歴は関係ないです。

 

監査法人の就職では年齢が少し関係するとこがあるので、年齢が気になる方は、こちらの記事を参考にしてください。

公認会計士を目指す年齢に制限ある?何歳までなら就職できる?合格者の平均は25歳?

スポンサーリンク   公認会計士を目指したいけど、年齢が不安だな… 何歳までなら目指せるのかな? 監査法人への就職に年齢は関係あるのかな? こういった疑問にお答えします。   こん ...

続きを見る

 

学歴が監査法人内での評価に関係あるか?

監査法人内での評価でも学歴は全く必要ありません。

 

監査法人での昇格は、ある程度年次で横並びで昇格していきます。

 

最近では、スタッフからシニアへの昇格時に、修了考査(公認会計士試験の3次試験)の合否が要件になっているので、

 

修了考査の合否が昇格へのカギになっていますが、昇格する上で、学歴は全く関係ありません。

 

シニア以降の昇格においても、仕事での評価が基本で学歴は全く関係ないです。

 

公認会計士としての転職時に学歴が必要になるか?

転職時に学歴は必要になるか不安な方いますよね?

 

結論から先に言うと、公認会計士の転職において、学歴は全く関係ないです。

 

学歴よりは、転職前に、どんなキャリアを歩んできたか、どんなキャリアを今後歩みたいかということを明確にしていることが重要で学歴は関係ないです。

 

公認会計士の転職先に関する記事はこちらを参考にしてください。

色んな種類があることを表す画像
【公認会計士転職】公認会計士の転職先・想定年収について紹介

スポンサーリンク   公認会計士の転職先にはどんなところがあるんだろう? 年収はどうかわるのかな?   こういった疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。   多くの ...

続きを見る

 

おわりに

公認会計士と学歴に関して紹介してきましたが、いかがでしょうか。

 

一般の就職においては、学歴は重要でいい大学を出ていると肩書きにもなるでしょう。

 

しかし公認会計士は、なるのもそうですが、なってからも学歴は関係なく公認会計士としての評価を受けます。

 

学歴コンプレックスを抱いている方には、おすすめの資格です。

 

公認会計士試験に合格してしまえば、普通のサラリーマンより年収は高く、転職先も数多くあり、今では(コロナ後も)、

 

在宅ワークが通常なので、自由な時間も手に入りストレスも少ないです。

 

間違いなく人生を豊かにできるので、これから公認会計士になりたいと考えている方は是非挑戦してみてください。

 

公認会計士試験合格のために必ず通う専門学校の比較記事はこちらを参考にしてください。

勉強机の画像
【公認会計士試験】専門学校比較!おすすめの専門学校、費用、合格率などを比較

スポンサーリンク   公認会計士試験の専門学校は何社あるんだろう? 費用はどのくらいかかるんだろう? 各専門学校における合格者、合格率はどのくらいなんだろう? おすすめの専門学校知りたい! ...

続きを見る

 

おすすめの専門学校は合格者数の多い東京CPA会計学院です。

 

東京CPA会計学院に関する記事はこちらを参考にしてください。

勉強ツール
【公認会計士予備校】CPA会計学院の評判は?通ってみた正直な感想を紹介!

スポンサーリンク   CPA会計学院て最近よく聞くけどどうなんだろう? 他の専門学校との違いや、実際使ってみた人の感想が聞きたいな   こういった疑問多いのではないでしょうか。 & ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-公認会計士, 公認会計士試験, 就職, 転職