おすすめ 簿記

簿記3級取得するための勉強方法、おすすめのテキスト、無料動画講義を紹介

本テキストは広告を利用しています。
スポンサーリンク

専門学校の画像

 

簿記3級は、どうやって勉強すればいいんだろう?

効率的に勉強するためのツールてあるのかな?

 

こういった疑問にお答えします!

 

こんにちは、公認会計士のなおです!

 

簿記3級は、比較的短期間で合格できる資格試験なので、取得したいとお考えの方は多いのではないでしょうか。

 

今回は、簿記3級の勉強方法や勉強ツールについて疑問をお持ちの方に、簿記3級の効率的な勉強方法や最短で合格するためのコツや方法について紹介していきます。

 

独学が不安なかたには、記事の下でおすすめの無料の動画講義についても紹介しています。

 

簿記3級を受験予定の方におすすめの内容になってますので是非参考にしてください。

 

この記事の信頼性について

私は、大学生の頃に簿記3級、2級、1級を取得し、その後公認会計士の資格を取っています。簿記3級は約2週間ほどで合格しました。

 

 

簿記3級の勉強期間、勉強時間

簿記学習において、だらだら長期間、インプットの勉強することはおすすめできません。短期間で勉強し、合格までもっていきましょう。

 

おすすめの学習期間は、2週間~1か月です。

 

簿記3級は約100時間の勉強時間で合格できると言われています。

 

2週間で合格したい方は、1日7時間、1か月での合格を目指したい方1日3時間を目安に継続して勉強する必要があります。

 

簿記3級の独学の勉強方法

ポイント

インプット後のアウトプットが重要(早い段階で過去問を!)

仕訳が瞬時に出てくるようになること

インプット

まずは、テキストと問題集からインプットを行いましょう。

 

インプットは、ただテキストを読むだけではなく、仕訳を書いたり、電卓をたたいたりなど手を動かしながら、理解していくことが重要です。

 

問題集はどのタイミングで解くのがいいの?
テキストを全部読んでからとか全部理解してから問題集を解きたいんだけど?

 

その方法は絶対だめです!
問題集を解くタイミングは、ある分野だけテキストを読んでその部分について問題集をやる。またテキストに戻って次の分野を読み進めて、その部分の問題集をやるといった感じで進めてください!
なお

 

全部理解してからまとめて問題集をやりたい気持ちはすごくよくわかります。

 

ただ、簿記ははじめの初心者で全部を理解することはできないので、よくわからなくても、始めのうちはこういう時はこういう仕訳をすると覚えていくことが重要です。

 

全部を理解するのは無理ですし、テキスト1冊を読み終えてから問題集をやるのでは、始めの方は完全に忘れている方が大半だと思います。

 

はじめは、全部を理解しようとせずに、とくかく仕訳がおこせるようになることが重要ですので、時間をかけずに、1.2週間でテキスト・問題集を1、2周できる速度で学習を進めてください。

 

テキスト問題集1周だけでは記憶の定着が不安な方は2周してください。

 

2周目になると1周目でわからなかったところがわかるようになることがあるのが簿記なので、はじめはストレスかかりますが、深く考え込まずに前に進むことがポイントです。

 

過去問を解く

テキストと問題集を1、2周したらすぐ、過去問を解いて実際の試験で出る形式に慣れましょう。

 

過去問を解くと、仕訳ができないと点数がとれないことがわかるので、仕訳の重要さがわかります。

 

過去問を解いて、できなかった仕訳やできなかった分野については、テキストに戻り復習を行うというアウトプットをしながらインプットを行うことが簿記学習では非常に重要です。

 

簿記3級は毎回同じような問題が出るので、過去問をやればやるだけ点数が伸びていきます!

 

簿記3級の学習では、過去問にいち早くなれることが合格への近道です!

 

勉強スケジュール

1か月で合格を目指すスケジュール

【はじめの2週間】テキストと問題集を1、2周

【3週間目】過去問(5回分)、過去問でできなかったところについてテキストに戻って復習

【4週間目】テキストをさらに1周

 

2週間で合格を目指すスケジュール

【1週間目】テキストと問題集を1、2周

【2週間目】過去問(5回分)、過去問でできなかったところについてテキストに戻って復習、総仕上げでテキストをさらに1周

 

簿記3級のおすすめテキスト、問題集、過去問

簿記3級を学習するうえで、必要になるのが、テキスト、問題集、過去問です。

 

まずは、自分にあった継続できそうなテキスト、問題集、過去問をそろえましょう。

 

どのテキスト・問題集・過去問がいいかわからない方は、スッキリわかるシリーズかよくわかるシリーズを使えば問題なく合格できます!

 

スッキリわかるシリーズには過去問がついていないので、過去問はよくわかるシリーズで購入して下さい。

 

下記を買いそろえれば問題ないです!

 

スッキリわかるシリーズ(テキスト、問題集)

よくわかるシリーズ(テキスト、問題集、過去問)




簿記3級のおすすめ動画講義

簿記を初めて学習する方は、テキストを読むにしてもはじめはとっつきにくいですよね。

 

そのハードルを下げてくれるのが、アカウンタンツライブラリーの動画講義です。

 

アカウンタンツライブラリーのサンプル講義(アカウンタンツライブラリーのHPから引用)

 

アカウンタンツライブラリーでは東京CPAという公認会計士講座で有名な講師による動画なので、分かりやすく、最短で合格するためにはやって損はないものとなります。

 

全部で13時間の講義です。

 

わからないところだけ視聴することもできるし全部を見ることも可能です。

 

独学だけで続けられるか不安な方や、これから簿記2級や1級といった上位資格をお考えの方には、

 

簿記3級の内容でもきちんと理解する必要があるのでおすすめです。

 

アカウンタンツライブラリーは、通常は月額980円(簿記3.2級講座)かかってしまうのですが、

 

転職サイトのジャスネットスタッフに無料登録すると、アカウンタンツライブラリーの動画を無料で視聴できます。(簿記3級だけでなく簿記2級も視聴可能です)

 

わからない分野がある方や、独学で勉強を進めるのに不安なかた、誰かから教わりたい方には、アカウンタンツライブラリーを有効活用することをおすすめします。

 

まずは、ジャスネットスタッフへの登録を行い、IDとパスワードを発行後ログインし、『マイページ』の『プロフィール更新』で必須事項を登録した後に、簿記3級講座の動画が見れます!

 

動画視聴方法

まずは、ジャスネットスタッフをクリックし、新規登録を行います。

 

ジャスネットスタッフをクリックすると以下の登録画面に行くので、指示に沿って入力をしてください。(第1希望だけで可)

 

入力内容を確認するボタンを押すと、基本情報入力にいくので必須項目だけ入力し、下の確認ボタンを押し確認後登録完了です。

入力したメールアドレスにジャスネットスタッフからマイページのご案内のメールが届くので、

ログインして以下のプロフィール更新でプロフィールを更新するとAccountant's Libraryのタブから動画を見ることができます。

 

おわりに

簿記3級取得するための勉強方法、おすすめのテキスト、動画講義について記載しましたが、いかがでしたでしょうか。

 

簿記3級は、はじめて簿記をやる人には、非常にとっつきにくいですが、正しい勉強法でやれば、短期間で合格できる資格試験です。

 

簿記3級の勉強では、とにかく仕訳がおこせるようになることが重要で、インプットよりもアウトプット重視の学習が、効率よく合格するためのポイントになります。

 

独学だけでは不安とい方については、アカウンタンツライブラリーで補うことができるので、是非使ってみてください!

 

【アカウンタンツライブラリー】ジャスネットスタッフに登録すると無料で、有名講師から教わることができるのでおすすめです!

 

簿記2級の学習についての記事はこちら

簿記2級取得するための勉強方法、おすすめのテキスト、動画講義を紹介

スポンサーリンク   簿記2級は、どうやって勉強すればいいんだろう? どの参考書、問題集、過去問題集を使えばいいんだろう? 効率的に勉強するためのツールてあるのかな?   こういっ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-おすすめ, 簿記